ニューノーマルの取材
某取材をお受けしました。テーマは主に積み立て投資の体験談についてです。Zoomを使ったWeb会議での取材でした。予想以上に盛り上がった気がします。相互リンクブロガーの虫とり小僧さんと一緒でした。7~8人が参加するなかで、ビデオOFF&発言時のみ音声ONで対応したのですが、これはこれでお互いの質問やお話の内容をしっかり聞けていいなと思いました。ニューノーマルの取材でしょう。私の取材内容が使われるのかは不明ですが、...
某メディアからかんたんなアンケート取材をお受けしました
某メディアからかんたんなアンケート取材をお受けしました。テーマはインデックス投資ではなく、若いかた向けのお金全般の準備についてとりあげる企画のようです。インデックス投資についての取材だと、いつも同じような質問を受けて同じような話をすることになるのですが、今回はじっくり考えながら回答する必要があって新鮮でした。それにしても、コロナ禍の影響で、取材は対面ではなくすっかりオンラインだけになりました。その...
2021年、あけましておめでとうざいます
あけましておめでとうございます。2021年の始まりです。今年はどんな年になるのでしょうか? わかりません!(恒例の即答)新型コロナウイルス感染症拡大の勢いはいまだおさまらず、延期になった東京オリンピックがどうなるのかもわかりません。ワクチンが広まったら広まったで、逆に材料出尽くしで株式市場の暴落が来るとか、来ないとか、いろいろなことが言われているようです。しかし、将来のことが正確にわかる人などこの世に...
2020年 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー的、3大ニュース
激動の2020年がもうすぐ終わります。今年もいろいろなことがありましたが、2020年最後に梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー的、3大ニュースをまとめておきたいと思います。(1) コロナショックの暴落とその後のV字回復(2) バンガード・インベストメンツ・ジャパンが営業活動終了(3) 「たまひよ」連載、全21回完結以下、ふりかえってみます。...
2020年 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカーで読まれた記事ランキングベスト10
新型コロナウイルス感染症や東京オリンピック延期、米国大統領選挙など、いろいろありすぎた2020年も、残すところあとわずか。激動の1年を振り返る意味で、2020年に当ブログ「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー」で読まれた記事ランキングベスト10を、ページビュー(PV)を調べながら書いてみたいと思います。第10位 高配当株への投資、なにか勘違いしてませんか?高配当の個別株への投資の「配当金額は安定して出ていたのに、...
ブログ読者さまからのメッセージ(その3) 親から子へインデックス投資が伝授される時代
先般実施した「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー15周年感謝プレゼントキャンペーン」応募で簡単なアンケートごに回答いただいたのですが、そこに水瀬へのメッセージを書き込んでくださった読者さまが多数いらっしゃいました。なかには、ご自身のインデックス投資体験やインデックス投資との接し方などについて書いてくれたかたもいらっしゃいました。いただいたメッセージを、ご本人の許可のもと、いくつかブログで取り上げさせ...
ブログ読者さまからのメッセージ(その2) 「主婦の平凡な生活が楽しく」
先般実施した「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー15周年感謝プレゼントキャンペーン」応募で簡単なアンケートごに回答いただいたのですが、そこに水瀬へのメッセージを書き込んでくださった読者さまが多数いらっしゃいました。なかには、ご自身のインデックス投資体験やインデックス投資との接し方などについて書いてくれたかたもいらっしゃいました。いただいたメッセージを、ご本人の許可のもと、いくつかブログで取り上げさせ...
ブログ読者さまからのメッセージ(その1) 30代で5000万円の資産形成
先般実施した「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー15周年感謝プレゼントキャンペーン」は1000通以上のご応募をいただきました。ありがとうございます。先日、抽選のうえ当選者の方々にプレゼント賞品を発送しました。当選者の方々はおめでとうございます!さて、上記のキャンペーン応募には簡単なアンケートごに回答いただいたのですが、そこに水瀬へのメッセージを書き込んでくださった読者さまが多数いらっしゃいました。なかに...
なんと「STAY THE COURSE」日本語訳版の翻訳者さんからメッセージが
昨日、『インデックスファンドの生みの親ジョン・ボーグル氏の遺作「STAY THE COURSE」日本語訳版が準備中!?』というブログ記事を書きました。すると、なんと「STAY THE COURSE」の翻訳を手掛けているかたから、ブログのメールフォームにメッセージをいただきました。...
「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー」15周年なんて正気の沙汰じゃない!?(感謝プレゼントキャンペーンあり)
本日、このブログ「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)」を書きはじめてから、丸15年が経ちました。15周年です。...
「【完全ガイドシリーズ279】ほったらかし投資完全ガイド 2020最新版 (100%ムックシリーズ)」に掲載されました。
晋遊舎のムック「【完全ガイドシリーズ279】ほったらかし投資完全ガイド 2020最新版 (100%ムックシリーズ)」に掲載されました。...
「THE21 2020年4月号」に掲載されました
PHP研究所の月刊ビジネス誌「THE21 2020年4月号」に私水瀬ケンイチが掲載されました。THE21 に掲載されるのは初めてのことです。...