「税金がタダになる、おトクな 『つみたてNISA』『一般NISA』活用入門」(竹川美奈子著)は、各種NISA入門の決定版!
- 2018/01/27
- 00:08

「税金がタダになる、おトクな 『つみたてNISA』『一般NISA』活用入門」(竹川美奈子著)を読みました。
本書は、かつて一般NISA開始時にいちばんわかりやすい入門書だと思った「株、投信を買うなら必見! 税金がタダになる、おトクな『NISA』活用入門」が、つみたてNISA対応等で改訂された各種NISA入門の決定版です。
【全部入りまとめ記事】低コストインデックスファンド徹底比較 2017年12月末
- 2018/01/22
- 08:23

「低コストインデックスファンド徹底比較」シリーズ記事で取り上げた資産クラス(日本株式、先進国株式、新興国株式、全世界株式、日本債券)ごとのインデックスファンド比較の図表(2017年12月末時点)を、すべて1本の記事にまとめました。
現時点で、各資産クラスで高評価なインデックスファンドが一覧できますよ。
2017年12月末の資産配分(アセットアロケーション)と主な投資商品
- 2018/01/01
- 14:57

毎年2回、6月末と12月末に資産配分(アセットアロケーション)の把握をしています。
この半年の間に、世界の株式市場は好調だったように感じますが、数字で見ると果たしてどうなっているのでしょうか。