バンガードインベストメンツジャパンのWEBサイトリニューアル!動画やメルマガも
水瀬ケンイチ
バンガードインベストメンツジャパンのWEBサイトがリニューアルされました。
http://www.vanguardjapan.co.jp/vanguardjapan/
ずっと固定のレギュラーコンテンツと順次更新される投資コラムなど、各コンテンツにたどり着きやすくなったのと、全体的にデザインが洗練された感じです。
また、リニューアルの目玉として、5月17日に有楽町朝日ホールで開催された「バートン・マルキールセミナー」の日本語翻訳付き動画がアップされています。
http://www.vanguardjapan.co.jp/vanguardjapan/seminar/keynote.cfm
本ブログでも参加レポートを書かせていただきましたが、当日参加したくても出来なかったかたには、必見の動画だと思います。
(関連記事)
2009/05/17 バートン・マルキールセミナーレポート(その1)
2009/05/17 バートン・マルキールセミナーレポート(その2)
2009/05/17 バートン・マルキールセミナーレポート(その3)
また、日本の投資家向け商品リストとして、「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」や「トヨタアセット・バンガード海外株式ファンド」などのバンガード組み入れファンドや、「バンガード・トータル・ワールド・ストックETF」や「バンガード・エマージング・マーケットETF」などの海外ETFの紹介も追加されました。
さらに、メールマガジンの受付を開始したようです。
僕もさっそく申し込ませていただきました。
インデックス投資に興味があるかたにとって、このWEBサイトは下手な投資本を読むよりもよほど有意義だと思います。
ご興味があるかたはぜひご覧ください。
http://www.vanguardjapan.co.jp/vanguardjapan/
ずっと固定のレギュラーコンテンツと順次更新される投資コラムなど、各コンテンツにたどり着きやすくなったのと、全体的にデザインが洗練された感じです。
また、リニューアルの目玉として、5月17日に有楽町朝日ホールで開催された「バートン・マルキールセミナー」の日本語翻訳付き動画がアップされています。
http://www.vanguardjapan.co.jp/vanguardjapan/seminar/keynote.cfm
本ブログでも参加レポートを書かせていただきましたが、当日参加したくても出来なかったかたには、必見の動画だと思います。
(関連記事)
2009/05/17 バートン・マルキールセミナーレポート(その1)
2009/05/17 バートン・マルキールセミナーレポート(その2)
2009/05/17 バートン・マルキールセミナーレポート(その3)
また、日本の投資家向け商品リストとして、「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」や「トヨタアセット・バンガード海外株式ファンド」などのバンガード組み入れファンドや、「バンガード・トータル・ワールド・ストックETF」や「バンガード・エマージング・マーケットETF」などの海外ETFの紹介も追加されました。
さらに、メールマガジンの受付を開始したようです。
僕もさっそく申し込ませていただきました。
インデックス投資に興味があるかたにとって、このWEBサイトは下手な投資本を読むよりもよほど有意義だと思います。
ご興味があるかたはぜひご覧ください。
- 関連記事
-
-
鶏を買った男と、株式ETFを買った男の話 2021/01/25
-
まとまった資金がある場合、一括投資か分割投資のどちらがよいのか? 2021/01/23
-
インデックス投資家でもある厚切りジェイソンさんがアナザースカイIIに出演。言葉が心にズバズバ刺さる! 2021/01/21
-
自分がやっている投資はバイ&ホールド戦略なのか、トレンドフォロー戦略なのか 2021/01/09
-
個人投資家の9割が株で負けている理由と「信用取引評価損率」の推移 2021/01/06
-
2020年12月末の資産配分(アセットアロケーション)と主な投資商品、今後の投資方針 2021/01/02
-