仁義無き戦い?楽天証券が再々対抗値下げ発表
水瀬ケンイチ
楽天証券が、SBI証券に再対抗値下げを発表しました。
7月13日(月)および15日(水)に発表した国内株式委託手数料をさらに見直し、現行の手数料に比べ、最大で約68%の手数料引き下げを実施するそうです。
ワンショットコースで取引額10万円までなら150円になります。
楽天証券のプレスリリースはこちら。
<ここ最近の値下げ合戦の模様>
7月13日 楽天値下げ発表。SBIより安くなる。
↓
7月13日 SBI対抗値下げ発表。楽天より安くなる。
↓
7月15日 楽天対抗値下げ発表。SBIと同じになる。
↓
7月16日 SBI再対抗値下げ発表。楽天より安くなる。
↓
7月17日 楽天再対抗値下げ。SBIより安くなる。 ←今ココ
↓
【予想】 SBI再々対抗値下げ。楽天より安くなる。
・
・
・
あ~もう、追っかけるのめんどくさいんですけど(笑)
この仁義なき戦いは、いつ終わるのでしょうか。
本当に、あるべき主戦場は日本株のワンショットコース(スタンダードプラン)売買手数料なのでしょうか。
業者間の体裁ではなく、利用者の本当のニーズに基づいたサービス改善を望みます。
(関連記事)
2009/07/11 楽天証券、日本株売買手数料最大58%下げ
2009/07/13 SBI証券、株式売買手数料1割引き下げ 楽天に対抗
2009/07/15 楽天証券、株式売買手数料を再度引き下げ SBIに対抗
2009/07/17 SBI証券、再対抗値下げ発表。意地と意地のぶつかり合い?
<ご参考>
上記ネット証券は、以下から口座開設できます(会社名をクリック)。
・SBI証券
・楽天証券
7月13日(月)および15日(水)に発表した国内株式委託手数料をさらに見直し、現行の手数料に比べ、最大で約68%の手数料引き下げを実施するそうです。
ワンショットコースで取引額10万円までなら150円になります。
楽天証券のプレスリリースはこちら。
<ここ最近の値下げ合戦の模様>
7月13日 楽天値下げ発表。SBIより安くなる。
↓
7月13日 SBI対抗値下げ発表。楽天より安くなる。
↓
7月15日 楽天対抗値下げ発表。SBIと同じになる。
↓
7月16日 SBI再対抗値下げ発表。楽天より安くなる。
↓
7月17日 楽天再対抗値下げ。SBIより安くなる。 ←今ココ
↓
【予想】 SBI再々対抗値下げ。楽天より安くなる。
・
・
・
あ~もう、追っかけるのめんどくさいんですけど(笑)
この仁義なき戦いは、いつ終わるのでしょうか。
本当に、あるべき主戦場は日本株のワンショットコース(スタンダードプラン)売買手数料なのでしょうか。
業者間の体裁ではなく、利用者の本当のニーズに基づいたサービス改善を望みます。
(関連記事)
2009/07/11 楽天証券、日本株売買手数料最大58%下げ
2009/07/13 SBI証券、株式売買手数料1割引き下げ 楽天に対抗
2009/07/15 楽天証券、株式売買手数料を再度引き下げ SBIに対抗
2009/07/17 SBI証券、再対抗値下げ発表。意地と意地のぶつかり合い?
<ご参考>
上記ネット証券は、以下から口座開設できます(会社名をクリック)。
・SBI証券
・楽天証券
- 関連記事
-
-
SBI証券ユーザーは要注意! 一定期間パスワード変更していないとリセットされて面倒なことに 2020/12/28
-
【リマインド】SBI証券の「人気低コストファンドがさらにお得に運用できる?!信託報酬還元キャンペーン!」の申込みが本日(11/30)まで 2020/11/30
-
SBI証券でインデックス投資家がフル活用できそうなキャッシュバックキャンペーン実施中。エントリ、エントリィ! 2020/11/01
-
楽天証券も取引金額1日100万円まで取引手数料無料化に追随! 2020/09/29
-
SBI証券が約定代金1日100万円まで取引手数料無料化! 2020/09/23
-
注意! SBI証券をご利用の方は保有資産を確認すべし 2020/09/16
-