ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2010年5月号に掲載されました
水瀬ケンイチ
今、発売中のダイヤモンド ZAi (ザイ) 2010年5月号に、梅屋敷商店街のランダム・ウォーカーと水瀬が、掲載されました。

今号が創刊10周年とのことで、特集は、創刊10周年特別企画『一番売れてる株の雑誌ザイが作った「株入門」!』 です。
特集はPART1からPART3まであるのですが、PART1が「積み立て投資でコツコツ資産を作ろう!」で、そこのP.24~27に掲載されています。
相互リンクブログ「小金持ち父さんの資産設計塾(?)」のモンチさんと共に、投信積み立ての効用からはじまり、自分の投資遍歴やインデックス投資の考え方、マーケットの捉え方、ドルコスト平均法の考え方、積み立て商品の選び方、リレー投資の考え方、自分のアセットアロケーションや具体的積み立て商品などが、記事中のコメントだったり、表だったり、グラフだったり、いろいろな表現形式で掲載されています。
![ダイヤモンド ZAi ( ザイ ) 2010年 05月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61ShkG7mT3L._SL160_.jpg)

今号が創刊10周年とのことで、特集は、創刊10周年特別企画『一番売れてる株の雑誌ザイが作った「株入門」!』 です。
特集はPART1からPART3まであるのですが、PART1が「積み立て投資でコツコツ資産を作ろう!」で、そこのP.24~27に掲載されています。
相互リンクブログ「小金持ち父さんの資産設計塾(?)」のモンチさんと共に、投信積み立ての効用からはじまり、自分の投資遍歴やインデックス投資の考え方、マーケットの捉え方、ドルコスト平均法の考え方、積み立て商品の選び方、リレー投資の考え方、自分のアセットアロケーションや具体的積み立て商品などが、記事中のコメントだったり、表だったり、グラフだったり、いろいろな表現形式で掲載されています。
過去何度かマネー誌に掲載されたことはありますが、4ページに渡ってこんなにたくさん取り上げていただいたのは初めてです。
ただ、それでも誌面は限られており、積み立て投資のメリットが前面に出ている形になっていて、リスク等のデメリットへの言及が少ないのがちょっと気がかり。その辺ももっとお話できれば更によかったなと思いました。
それでも、投信積み立てによるインデックス投資がこれだけ大きくマネー誌で取り上げられるのは滅多にないことですし、その効用を多くのかたに知ってもらうことはうれしいことです。
読者のかたの何かの参考になればいいなと思います。
今号ではインデックス投資の他にも、バリュー投資あり、チャート分析あり、個別株銘柄分析あり、付録は新興国投資ガイドブックと、実に多彩な「株入門」になっています。
どういう投資法を採用するかは読者次第ということでしょう。
もしご興味があれば本屋で手にとってみてください。
もしくはこちらから購入できます(Amazonへリンク)。
→ダイヤモンド ZAi ( ザイ ) 2010年 05月号 [雑誌]
ただ、それでも誌面は限られており、積み立て投資のメリットが前面に出ている形になっていて、リスク等のデメリットへの言及が少ないのがちょっと気がかり。その辺ももっとお話できれば更によかったなと思いました。
それでも、投信積み立てによるインデックス投資がこれだけ大きくマネー誌で取り上げられるのは滅多にないことですし、その効用を多くのかたに知ってもらうことはうれしいことです。
読者のかたの何かの参考になればいいなと思います。
今号ではインデックス投資の他にも、バリュー投資あり、チャート分析あり、個別株銘柄分析あり、付録は新興国投資ガイドブックと、実に多彩な「株入門」になっています。
どういう投資法を採用するかは読者次第ということでしょう。
もしご興味があれば本屋で手にとってみてください。
もしくはこちらから購入できます(Amazonへリンク)。
→ダイヤモンド ZAi ( ザイ ) 2010年 05月号 [雑誌]
- 関連記事
-
-
AERA 2022年7月4日号に水瀬掲載。よく見る「成績の良かった人の属性 1位 亡くなっている人 2位 運用しているのを忘れている人」の情報ソースをフィデリティの人に聞く!? 2022/06/29
-
アフィリエイターはどのくらい収入を得ているのか? 2022/06/09
-
某メディア取材をお受けしました 2022/05/30
-
Yahoo!ニュースに水瀬が出てますね 2022/05/10
-
日経WOMAN 2022年5月号にちょこっと掲載されました 2022/04/09
-
LEE(リー)2022年5月号に水瀬が掲載されました。意外に本格的な作り! 2022/04/07
-