梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー、2000万PV突破
水瀬ケンイチ
ブログ左下のカウンター(PC版)を見たら、先ほど当ブログ「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)」が2000万PVを突破していました。
カウンターを設置した2006年1月27日から、7年と3か月で2000万PV突破となりました。
その道のりはこんな感じです。
2005/08/09 ブログ開始
2006/01/27 カウンター設置
2007/04/14 100万PV突破
2008/06/28 500万PV突破
2010/02/27 1000万PV突破
2013/05/15 2000万PV突破
カウンター設置から1000万PV突破に4年かかり、そこから2000万PV突破までは3年ちょっとかかった計算になります。地道に運営しているので、一気にPV倍増!とはなかなかいきませんが、自分でも信じられない大きな数がカウンターに記録されています。
拙い個人ブログにもかかわらず、ここまで多くの方にご覧いただき、まことにありがとうございます。特に、出会いの輪を広げてくれた相互リンクブロガーの皆さま、いつも有益な情報を提供してくれる読者の皆さまには、いくら感謝してもし足りないくらいです。
最近では、FacebookページやTwitter、GoogleプラスなどのSNS経由や、feedlyなどのRSSリーダーで見に来ていただくかたも増えてきております。ありがとうございました。
これからも、個人投資家としての視点で、情報発信を続けていきたいと思っています。それがほんの少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。
今後とも、「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)」をよろしくお願いします。
管理人 水瀬 ケンイチ
カウンターを設置した2006年1月27日から、7年と3か月で2000万PV突破となりました。
その道のりはこんな感じです。
2005/08/09 ブログ開始
2006/01/27 カウンター設置
2007/04/14 100万PV突破
2008/06/28 500万PV突破
2010/02/27 1000万PV突破
2013/05/15 2000万PV突破
カウンター設置から1000万PV突破に4年かかり、そこから2000万PV突破までは3年ちょっとかかった計算になります。地道に運営しているので、一気にPV倍増!とはなかなかいきませんが、自分でも信じられない大きな数がカウンターに記録されています。
拙い個人ブログにもかかわらず、ここまで多くの方にご覧いただき、まことにありがとうございます。特に、出会いの輪を広げてくれた相互リンクブロガーの皆さま、いつも有益な情報を提供してくれる読者の皆さまには、いくら感謝してもし足りないくらいです。
最近では、FacebookページやTwitter、GoogleプラスなどのSNS経由や、feedlyなどのRSSリーダーで見に来ていただくかたも増えてきております。ありがとうございました。
これからも、個人投資家としての視点で、情報発信を続けていきたいと思っています。それがほんの少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。
今後とも、「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)」をよろしくお願いします。
管理人 水瀬 ケンイチ
- 関連記事
-
-
晋遊舎のムック「ほったらかし投資完全ガイド(2021最新版)」に掲載されました 2021/02/19
-
本日の日本経済新聞朝刊、NISA広告特集「NIKKEI 100年の資産形成」に出演 2021/02/12
-
「マネコミ!」の記事「4人のマネーのセンパイに学ぶ! 20代のマネーTO DOリスト」に掲載されました 2021/02/05
-
ニューノーマルの取材 2021/01/19
-
某メディアからかんたんなアンケート取材をお受けしました 2021/01/07
-
2021年、あけましておめでとうざいます 2021/01/01
-