日経ビジネス7月11日号臨時増刊に水瀬が掲載されました
水瀬ケンイチ
先月取材を受けた、日経ビジネスの見本誌が送られてきました。
「日経ビジネス アソシエ 7月11日号臨時増刊」という雑誌です。

130~135ページの投信特集「投信は正しく勝つのがキホンです」の中、132ページに水瀬が掲載されていました。

「徹底的にバイ&ホールド、インデックス投信の醍醐味です」という素敵なキャッチが付いています。
ブログタイトルもこれに変更しようかな(笑)
記事の詳細は、雑誌誌面に譲りますが、全体的には普段ブログで書いていることプラスアルファという感じです。
自分が独学でやっていることが本に取り上げられるのは、素直にうれしいです。
特に、個別銘柄のデイトレード全盛という世間の風潮の中、僕が実践している「インデックスファンドを中心とした国際分散投資」を、記事のまとめで「まさに王道を歩んでいる」と評していただいたことが光栄であります。
この記事が、読まれた方にとって何かしらの役に立てば、幸いであります。
ところで、今回の雑誌掲載は、ブログが日経ビジネスの記者さんの目に留まったことがきっかけで、実現しました。
ブログの力ってすごいですね。
<ご参考>
「日経ビジネス アソシエ 7月11日号臨時増刊」は、来週発売とのことです。
「日経ビジネス アソシエ 7月11日号臨時増刊」という雑誌です。

130~135ページの投信特集「投信は正しく勝つのがキホンです」の中、132ページに水瀬が掲載されていました。

「徹底的にバイ&ホールド、インデックス投信の醍醐味です」という素敵なキャッチが付いています。
ブログタイトルもこれに変更しようかな(笑)
記事の詳細は、雑誌誌面に譲りますが、全体的には普段ブログで書いていることプラスアルファという感じです。
自分が独学でやっていることが本に取り上げられるのは、素直にうれしいです。
特に、個別銘柄のデイトレード全盛という世間の風潮の中、僕が実践している「インデックスファンドを中心とした国際分散投資」を、記事のまとめで「まさに王道を歩んでいる」と評していただいたことが光栄であります。
この記事が、読まれた方にとって何かしらの役に立てば、幸いであります。
ところで、今回の雑誌掲載は、ブログが日経ビジネスの記者さんの目に留まったことがきっかけで、実現しました。
ブログの力ってすごいですね。
<ご参考>
「日経ビジネス アソシエ 7月11日号臨時増刊」は、来週発売とのことです。
- 関連記事
-
-
ニューノーマルの取材 2021/01/19
-
某メディアからかんたんなアンケート取材をお受けしました 2021/01/07
-
2021年、あけましておめでとうざいます 2021/01/01
-
2020年 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー的、3大ニュース 2020/12/31
-
2020年 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカーで読まれた記事ランキングベスト10 2020/12/22
-
「マネコミ!」に私水瀬ケンイチが監修した記事が掲載されました 2020/11/04
-