ビール好きの小さな応援
水瀬ケンイチ












震災から3年、いまだ復興は道半ばと言われています。
支援と言えるほどのことではありませんが、震災以来、東北の地ビールをよく飲むようになりました。美味しいので、すっかりリピーターになっています。
大きな資金や高い意識で行なう支援はもちろん重要ですが、個々人が好きなもので行なう小さな応援というのは、無理がないので意外と続くものかもしれません。
今週末には、毎年恒例になっている三陸の活ホタテが届く予定です。
- 関連記事
-
-
ANAがんばれ! ANA Financial Journal が意外に良コンテンツ 2020/12/04
-
公的年金の2020年度第2四半期の運用実績が好調ですがマスコミ各社の報道は……テレビはだんまり、一部新聞もお粗末に 2020/11/08
-
公的年金の2020年度第1四半期の運用実績が大きくプラスですがマスコミ各社の報道は……だんまりを決め込むテレビメディア 2020/08/08
-
コロナショックを受けた公的年金の運用実績報告、マスコミ各社の取り上げ方に雲泥の差 2020/07/04
-
少しずつ、日常生活を取り戻していきたい 2020/06/17
-
コロナ禍で生活を維持するための個人向け支援制度はけっこうたくさんある 2020/06/09
-