エコノミスト(増刊号)に梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー初掲載
水瀬ケンイチ

本日発売の「エコノミスト増刊 投信・ETF上手な投資術 2014年 4/7号」に、梅屋敷商店街のランダム・ウォーカーと水瀬が掲載されました。
この本はエコノミストの増刊号で、投信に特化した雑誌です。地味だけど良心的な作りになっています。
モーニングスターの朝倉智也氏、イボットソンの島田知保氏、龍谷大学教授竹中正治氏、FPカン・チュンド氏など、当ブログの読者の皆さまにはおなじみの、まっとうな執筆陣が特集を彩っています。(まあ、少しだけ変なのも混じっているかもしれませんが…^^;)
ひと昔前のマネー誌にありがちな、販売会社に魂を売ったFPが出てきて、「人気の毎月分配型&通貨選択型投信を!」「分配金利回りランキングで選べ!」「旬のテーマ型投信はコレだ!」と証券会社・銀行のセールス強化銘柄をひたすら煽るような内容ではありません。
投信ブロガーからは、renny氏、m@氏、レバレッジ氏、そして私水瀬の4名が各1ページずつ掲載されていました。各人とも、限られたスペースの中で、主旨がけっこう異なっています。対比して見るとちょっと面白いかもしれません。
パラパラめくるとすぐに気づきますが、金融機関の広告がほとんどありません。それもあってか、物理的な厚さはないように感じるかもしれませんが、かなり投資家目線で濃くまとめられていると思います。
ご興味がありましたら、手に取ってみてください。もしくは以下から。
モーニングスターの朝倉智也氏、イボットソンの島田知保氏、龍谷大学教授竹中正治氏、FPカン・チュンド氏など、当ブログの読者の皆さまにはおなじみの、まっとうな執筆陣が特集を彩っています。(まあ、少しだけ変なのも混じっているかもしれませんが…^^;)
ひと昔前のマネー誌にありがちな、販売会社に魂を売ったFPが出てきて、「人気の毎月分配型&通貨選択型投信を!」「分配金利回りランキングで選べ!」「旬のテーマ型投信はコレだ!」と証券会社・銀行のセールス強化銘柄をひたすら煽るような内容ではありません。
投信ブロガーからは、renny氏、m@氏、レバレッジ氏、そして私水瀬の4名が各1ページずつ掲載されていました。各人とも、限られたスペースの中で、主旨がけっこう異なっています。対比して見るとちょっと面白いかもしれません。
パラパラめくるとすぐに気づきますが、金融機関の広告がほとんどありません。それもあってか、物理的な厚さはないように感じるかもしれませんが、かなり投資家目線で濃くまとめられていると思います。
ご興味がありましたら、手に取ってみてください。もしくは以下から。
![]() | エコノミスト増刊 投信・ETF上手な投資術 2014年 4/7号 [雑誌] 毎日新聞社 2014-03-24 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る 楽天ブックスで詳しく見る ![]() |
- 関連記事
-
-
AERA 2022年7月4日号に水瀬掲載。よく見る「成績の良かった人の属性 1位 亡くなっている人 2位 運用しているのを忘れている人」の情報ソースをフィデリティの人に聞く!? 2022/06/29
-
アフィリエイターはどのくらい収入を得ているのか? 2022/06/09
-
某メディア取材をお受けしました 2022/05/30
-
Yahoo!ニュースに水瀬が出てますね 2022/05/10
-
日経WOMAN 2022年5月号にちょこっと掲載されました 2022/04/09
-
LEE(リー)2022年5月号に水瀬が掲載されました。意外に本格的な作り! 2022/04/07
-