最近の円高傾向をフルに活用して東南アジア某国へ
水瀬ケンイチ

最近の円高傾向をフルに活用し、夏季休暇で東南アジア某国へ行ってまいります。
昔から行ってみたかった遺跡をめぐって悠久の歴史に思いを馳せつつ、現地の格安ビールを飲んだくれながら、のんびり本でも読もうかと思っております。
今回の旅のお供は以下の3冊の本。
![]() | 図解 使える統計学 (経済(中経)) 涌井 良幸 涌井 貞美 KADOKAWA/中経出版 2015-02-14 by G-Tools |
![]() | サッカー データ革命 ロングボールは時代遅れか クリス・アンダーセン デイビッド・サリー 児島修 辰巳出版株式会社 2014-12-19 by G-Tools |
![]() | 僕たちは世界を変えることができない。But,we wanna build a school in Cambodia. (小学館文庫) 葉田甲太 小学館 2011-07-11 by G-Tools |
2015年の上半期は、本業のお仕事に加えて、ブログ執筆、「全面改訂 ほったらかし投資術」(朝日新書)執筆、投信評価諮問委員、セミナー講師、「インデックス投資ナイト2015」実行委員など、公私ともになんだかとても忙しかったです。
好きでやっていることとはいえ、重なる時には重なるもので、オーバーワーク気味でした。秋にはまた本業の全国行脚がひかえており、ここでたっぷり充電してきたいと思います。
東南アジア某国への航空券とホテルは、いつもお世話になっている Expedia で格安セットで手配しました。東南アジアへの旅は、この Expedia か Agoda がよいと思います(自分たちが慣れてるだけかもしれませんが)。
なお、某N氏の新興国不動産視察ツアーではありませんので、予めご了承ください(笑)
それでは、いってまいります (^o^)丿
- 関連記事
-
-
買い替えたBOSEのワイヤレススピーカーが良い音で快適♪ 2020/11/14
-
Kindleストアで「ハイキュー!!」最終巻発売記念の1巻~10巻まで期間限定無料セール 2020/11/05
-
なにもなかった2020年の夏休み 2020/08/18
-
次年度も全国出張行脚に出ます!ご都合があえば飲みにつきあって🙏 2020/06/28
-
外出自粛のこの週末をどう過ごしたか 2020/03/29
-
何も考えず雪山で遊ぶ 2020/02/16
-