個人型確定拠出年金(個人型DC) 愛称募集キャンペーンに応募しました。ぜひ皆さんも!
水瀬ケンイチ

厚生労働省が発表した確定拠出年金普及・推進協議会による個人型確定拠出年金(個人型DC)の愛称募集キャンペーンに応募しました。
個人型DCの愛称……。かつて、日本版ISAの愛称があまりひねりのない「NISA」になったことを考えると、あんまりひねったりマニアック路線に走ったりするとダメっぽい気がしました。
そこで考えたのは、「じぶんDC」。
理由は、個人型確定拠出年金(個人型DC)は運営管理機関をじぶんで選択できるなど、企業型確定拠出年金(企業型DC)よりも、じぶん自身の意志で行なう要素が強いDCだからです。(上記応募サイトでは、理由の記入を求められます)
採用作品には10万円分のギフトカードがおくられます。応募期間は8/1~8/21、異なる愛称であれば、複数回応募することも可能とのこと。(詳しくは上記応募サイト参照)
皆さんも、お気軽に応募してみてはいかが。
- 関連記事
-
-
ANAがんばれ! ANA Financial Journal が意外に良コンテンツ 2020/12/04
-
公的年金の2020年度第2四半期の運用実績が好調ですがマスコミ各社の報道は……テレビはだんまり、一部新聞もお粗末に 2020/11/08
-
公的年金の2020年度第1四半期の運用実績が大きくプラスですがマスコミ各社の報道は……だんまりを決め込むテレビメディア 2020/08/08
-
コロナショックを受けた公的年金の運用実績報告、マスコミ各社の取り上げ方に雲泥の差 2020/07/04
-
少しずつ、日常生活を取り戻していきたい 2020/06/17
-
コロナ禍で生活を維持するための個人向け支援制度はけっこうたくさんある 2020/06/09
-