「お金は寝かせて増やしなさい」に頂いた書評(その5) なるたくさん
水瀬ケンイチ

拙著「お金は寝かせて増やしなさい」に頂いた書評をピックアップ。その5は、ブログ「低コストの投資信託で資産形成 | LoLo Investors」のなるたくさんです。ありがとうございます。
本書の特徴として、第1に終始一貫して個人投資家目線で書かれていること、第2に下落相場の対処法や考え方が書かれていることと評価していただいていました。
第2は、下落相場の対処法や考え方が書かれていることです。
私も何度かマイナスの評価損になったときに、水瀬ケンイチさんのブログを読んで、落ち着いた経験があります。
じつは、この下落相場の考え方が書かれた本は非常に少ないのです。というか、水瀬ケンイチさんの著書以外では、私は見たことがありません。
第4章に書かれている下落相場の考え方が、長期投資での「シートベルト」になります。これは本当です。下落相場になればわかります。
(個人投資家目線で書かれたインデックス投資の新たなバイブル。—『お金は寝かせて増やしなさい』(水瀬ケンイチ著) | 低コストの投資信託で資産形成 | LoLo Investorsより)
下落相場の対処法や考え方については、言われてみれば、他の投資本ではあまり見ないかもしれません。
下落相場の考え方は、リーマン・ショックの大暴落をフルに食らった経験のなかで、ただの知識から自分自身の血肉となったように思います。
できるだけリアリティをともなった形で伝えたかったのですが、うまく伝わって長期投資の「シートベルト」になってくれたらいいなと思います。
なるたくさん、素敵な書評を頂き、ありがとうございました。
- 関連記事
-
-
拙著「マンガ お金は寝かせて増やしなさい」いくらなんでも安すぎない!? 2022/03/21
-
「お金は寝かせて増やしなさい」元本がマンガ版に引っぱられて18刷決定! 2022/01/21
-
bizSPA!フレッシュに掲載されました 2021/12/25
-
発売から6日で重版出来(じゅうはんしゅったい)!「マンガ お金は寝かせて増やしなさい」 2021/12/21
-
楽天ブックス金融カテゴリで1位!「マンガ お金は寝かせて増やしなさい」(水瀬ケンイチ著) 2021/12/20
-
【書評続々追記】ついに本日発売!「マンガ お金は寝かせて増やしなさい」(フォレスト出版)が出ました。電子書籍も同時 2021/12/16
-