パックンさん、「インデックスファンドの父」ジョン・ボーグル氏が残した功績について語る
水瀬ケンイチ
お笑いコンビ「パックンマックン」のパックンさんが、テレビ東京の番組モーニングサテライトで、「インデックスファンドの父」ジョン・ボーグル氏が残した功績について報じていました。
【パックンの眼】「インデックス・ファンドの父」の功績:ニュースモーニングサテライト
資産運用会社の創業者であるジョンボーグル氏が今月16日に亡くなりました。ボーグル氏は「愚行だ」と言われながらもインデックス・ファンドを販売。銘柄を選んで特定の企業に賭けるのではなく市場の原理を信じてマーケット全体に賭けるというまったく新しい投資方法を生み出し投信業界に革命をもたらしました。
「えー、なんでパックンがボーグル氏のことを語るの?」と思われるインデックス投資家さんがいらっしゃるかもしれませんが、パックンさんはずっと昔から、インデックス投資の情報発信をしてくれる希少な芸能人さんでした。
2010年には、今よりもインデックス投資がまだまだ超マイナーであった頃にもかかわらず、日本経済新聞に、ご自身が「インデックスファンド・ETFを使った長期投資をしている」と堂々とコメントしていて度肝を抜かれました。
今朝の日経新聞26・27面(投資の日の広告)で、コメディアンのパックン氏がインデックスファンド・ETFを使った長期投資をしていると発言していてびっくりした。 #iiv #markethack
— 水瀬ケンイチ (@minasek) 2010年10月3日
2015年には、テレビ東京の番組ワールド・ビジネス・サテライトで、「米国のITバブル崩壊(2000年初頭)で大やけどをしてしまい、それ以来、分散投資を心がけ、インデックスファンドに投資している」という経験談をコメントしていました。
淡々とインデックス投資を継続していて、「喜んだり悲しんだり、一喜一憂の生活はない」と涼しい顔で言い切っていて、実にインデックス投資家らしく、痺れたのを覚えています。
<ご参考>
2015/10/10 インデックス投資家のお笑い芸人がいた! - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
パックンさんは、年季の入ったインデックス投資家と言ってもよいのではないでしょうか。
そのパックンさんが、「インデックスファンドの父」ジョン・ボーグル氏が残した功績について、テレビで語るのは、きっと胸熱だったのではないかと思いました。
パックンさん、これからもインデックス投資の情報を発信してください。ジョン・ボーグルさん、どうか安らかに。R.I.P.
<ご参考>
2019/01/17 訃報。インデックスファンドの生みの親、ジョン・ボーグル氏が逝去 - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
- 関連記事
-
-
高校の「資産形成」の授業に厚切りジェイソンさん登場! 2022/06/26
-
「1億総株主」を目指すなら相応の情報提供もするべき 2022/06/03
-
値上げ、値上げといいますが 2022/05/31
-
成人済み18歳はクレジットカードを作れる!ただし厳守すべき注意事項あり 2022/05/24
-
「インベスト・イン・キシダ」の評価は? 2022/05/12
-
副業・投資指南などの儲け話に注意 2022/04/24
-