生命保険に毎月いくら払っているか
水瀬ケンイチ

みんな生命保険に毎月いくら払っているのか、統計資料があったので見てみます。
生命保険料、毎月いくら払っている? 気になるみんなの金額は | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
毎月の保険料金、いくら払っていますか? 生命保険・医療保険・自動車保険・火災保険などが多いと思いますが、その他に賃貸物件にお住まいの方なら賃貸借家人保険なども加入されていますよね。 そして、最近は仕事ができなくなり収入がなくなったときの…
生命保険文化センターというところが、生命保険に関する全国実態調査を行なっているようです。
上記トウシルの記事によると、生命保険の平均加入金額は年間19.7万円。月額にすると約1.6万円です。みなさん結構払ってますね。

(生命保険料、毎月いくら払っている? 気になるみんなの金額は | トウシルより)
普通死亡保険金額の平均は2,255万円。大人ひとりが亡くなった時におりる保険金です。万が一に備えた貴重なお金なのでしょう。
逆に言えば、この2,255万円が既にあれば、平均的には生命保険に入る必要はないとも考えられます。もちろん、働き手や扶養家族の数、ローンの有無などによって、生命保険の必要性は大きく異なると思います。
ちなみに、私の生命保険の加入金額は……0円。つまり、加入していません。
よく、給与などの統計は、一部の超・高収入の人によって平均値が引き上げられてしまい、本当の平均的な実態を表していないと言われます。(だから中央値で見よ、となります)
私のように生命保険に加入していない人間が、上記統計の平均値を、逆に引き下げてしまっていたら申し訳ないなと思ってよく見たら、生命保険加入者の平均ということなので、私はそもそも調査対象外でした。
いずれにしても、生命保険のように個人個人が置かれた環境で必要性が大きく左右される商品においては、平均値はあまり参考になりませんね。
- 関連記事
-
-
【マスコミ調査】公的年金の2021年度運用実績が好調。一部テレビはだんまりですが全体的な報道状況は改善傾向 2022/07/03
-
高校の「資産形成」の授業に厚切りジェイソンさん登場! 2022/06/26
-
「1億総株主」を目指すなら相応の情報提供もするべき 2022/06/03
-
値上げ、値上げといいますが 2022/05/31
-
成人済み18歳はクレジットカードを作れる!ただし厳守すべき注意事項あり 2022/05/24
-
「インベスト・イン・キシダ」の評価は? 2022/05/12
-