拙著「お金は寝かせて増やしなさい」など、Kindleストアで約3万冊を対象に「【40%OFF以上】Kindleストア7周年記念キャンペーン」実施中!
水瀬ケンイチ

いま、Kindleストアで「【40%OFF以上】Kindleストア7周年記念キャンペーン
「40%OFF以上」と書かれていますが、調べてみると50%OFF、60%OFF、70%以上OFFとなっているお得な本もたくさんあります。
キャンペーン対象約3万冊(!)の中から、当ブログの読者の皆さまにおすすめな投資関係の本を、ピックアップして紹介したいと思います。
まずは「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」(山崎元・大橋弘祐著)です。
難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
posted with amazlet at 19.10.26
文響社 (2015-12-04)
売り上げランキング: 17
売り上げランキング: 17
山崎元氏と大橋弘祐氏の共著です。投資の基礎についての本で、長期・分散・低コストを解説するものですが、著者たちによる「アイコン対話形式」で構成されているのが特徴です。これがとっつきやすくてわかりやすい!
大橋氏が、私のようなインデックス投資マニアではなく、初心者として素朴な疑問をどんどん投げかけ、それに山崎氏が答えていくというスタイルで、文字だけでなく図解やWEB画面なども多く使われているので、初心者さんにとってはとてもわかりやすいと思います。
定価から 57%OFF です。しかも、Amazon Prime会員ならなんと読み放題です。
本書は図解版も出ています。ただ、こちらはよりグラフィカル(ほぼ画像)なので、PCか、画面の大きなタブレットで見るのが適していると思います(スマートフォンだとちょっと厳しいかも…)。
図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
posted with amazlet at 19.10.26
文響社 (2017-11-29)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
次は、「積立投資のすべて ──誰にでも始めやすい富裕の王道を徹底研究」(星野泰平著)です。
積立投資のすべて ──誰にでも始めやすい富裕の王道を徹底研究
posted with amazlet at 19.10.26
パンローリング株式会社
売り上げランキング: 20,296
売り上げランキング: 20,296
積み立て投資に特化した、類書のないユニークな本です。積み立て投資を徹底的に検証する「マニア研究本」と言っていいと思います。
積み立て投資のメリットが検証されているのはもちろん、デメリットについても、抽象的な言葉ではなく数字でしっかりと明記しているところがよいと思います。
定価から 64%OFF です。
次は、「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計入門」など、橘玲氏の著書です。キャンペーン対象本がたくさんあるので、まとめてご紹介します。
お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計入門
posted with amazlet at 19.10.26
幻冬舎 (2013-07-05)
売り上げランキング: 39,113
売り上げランキング: 39,113
残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法 (幻冬舎文庫)
posted with amazlet at 19.10.26
幻冬舎 (2015-04-10)
売り上げランキング: 4,802
売り上げランキング: 4,802
知的幸福の技術 自由な人生のための40の物語
posted with amazlet at 19.10.26
幻冬舎 (2013-07-05)
売り上げランキング: 7,158
売り上げランキング: 7,158
得する生活 お金持ちになる人の考え方
posted with amazlet at 19.10.26
幻冬舎 (2013-07-05)
売り上げランキング: 15,485
売り上げランキング: 15,485
マネーロンダリング入門 国際金融詐欺からテロ資金まで
posted with amazlet at 19.10.26
幻冬舎 (2013-05-31)
売り上げランキング: 16,387
売り上げランキング: 16,387
まさによりどりみどりですが、たくさんありすぎて一冊ずつ紹介しきれません。それぞれの内容紹介は、上記Amazonのサイトに譲りますが、いずれも、57%OFF です。太っ腹!!
次は、「お金と心――200パーセントのしあわせ持ちになれるシンプルな生き方」(岡本和久著)です。
お金と心――200パーセントのしあわせ持ちになれるシンプルな生き方
posted with amazlet at 19.10.26
知玄舎 (2018-12-21)
売り上げランキング: 134,983
売り上げランキング: 134,983
本書の第1章、第2章は、お金とは?投資とは?インデックスファンドの積み立て投資とは?といった地に足の着いたオーソドックスな内容になっていて、安心感があります。第3章、第4章では、お金や投資だけでなく、瞑想についても、その効果や投資との共通点などが多く触れられています。
本書ではさらに、人生の後半戦、リタイア後の生き方、幸福感を得るための生き方といった「生き方」の分野まで踏み込んでいます。
内容が深く、癒やしにあふれているので、本書をおすすめしたいのは、若年層はもちろん40~50代くらいの中高年層の現役投資家の方々です。きっと、投資プラスαの価値があるはずです。
定価から 68%OFF です。手をあわせたくなります。
次は、「老荘に学ぶリラックス投資術 ――安心して長生きするために」(岡本和久著)です。
老荘に学ぶリラックス投資術 ――安心して長生きするために
posted with amazlet at 19.10.26
パンローリング株式会社
売り上げランキング: 66,857
売り上げランキング: 66,857
上記と同じく岡本和久氏の本です。「老荘思想」を投資に応用するというユニークな投資本です。文字数が少なめであることが、かえって考えさせられます。「タオ」を感じます。
岡本氏の著作には、投資と別の概念を組み合わせたものがいくつかあります。たとえば、本書の投資と老荘思想(老子・莊子)、投資と和の文化(永代、分限、近江商人の三方よし)などです。
ひとつのことを極めるだけでなく、別の概念との組み合わせることで、その共通点や相乗効果によってさらに説得力が増し、より豊かな内容になることがよくわかります。
ちなみに、表紙の老子と荘子の絵は、著者の岡本和久氏本人が描いたもの。味がありますね。
定価より 67%OFF です。
次は、「日本人のためのお金の増やし方大全」(ロバート・G・アレン著)です。
日本人のためのお金の増やし方大全
posted with amazlet at 19.10.26
フォレスト出版 (2018-09-07)
売り上げランキング: 1,623
売り上げランキング: 1,623
投資本というよりマネー本、特に副業本と言っていいと思います。
20代後半~30代前半の頃、人生訓、特に経済的独立についての本をガツガツ読み漁っていた時期があったのですが、ネットマーケティングの世界ではバイブル的存在の「ロバート・アレンの実践億万長者入門」(ロバート・アレン著)という本がありました。
その中で、収入の複線化のひとつとして「インデックス投資」がすすめられていました。今よりもずっとインデックス投資がマイナーだった当時、とても意外に感じたことを思い出しました。
「ロバート・アレンの実践億万長者入門」の改訂版が、「日本人のためのお金の増やし方大全」です。久々に読みましたが、日本人に合わせて内容がアレンジされていて、一部少々怪しめだったMLMなどの記載はなくなり、考え方として日本人もとても参考になる本に仕上がっていました。
サラリーマン根性を一掃して、ガンガン稼ぎたい方におすすめです。
定価から 55%OFF です。
次は、「実践 行動経済学」(リチャード・セイラー著)です。
行動経済学の第一人者、リチャード・セイラー博士の一般向け経済書です。
人が共通的に持っている心の癖、バイアスを解説しています。そして、バイアスをを回避するためのちょっとした仕組みの工夫「ナッジ」(ヒジで軽く相手をつつくこと)で、適切な選択を促しています。
たとえば、国際空港のトイレの小便器に描かれたハエの絵で、清掃費が8割削減とかね。(わかる人にはわかる。どういう仕組みなのかは本書をお読みください)
定価より 50%OFF です。もとが高価な本なので割引きがうれしいですね。
最後に、昨日累計9万部突破をブログでご報告した拙著「お金は寝かせて増やしなさい」もちょっとだけご紹介させていただきます。
お金は寝かせて増やしなさい
posted with amazlet at 19.10.26
水瀬ケンイチ
フォレスト出版 (2017-12-08)
売り上げランキング: 842
フォレスト出版 (2017-12-08)
売り上げランキング: 842
定価より 55%OFF です。未読のかたは、ぜひこの機会に読んでみてください!
***
以上、当ブログをご覧の皆さまにおすすめの本をチョイスしました。
「【40%OFF以上】Kindleストア7周年記念キャンペーン
最後に注意事項を。
セールは Kindle 版が対象です。紙の単行本は対象ではありませんので、ご購入の際には Kindle 版であることと、割引きになっているかをご確認ください。
そして、セール期間は、2019年11月7日(木)までです。これはと思う本があれば、早めにポチした方がいいと思います。
それでは、秋の夜長に良き読書ライフを。
<追記> 2019/11/08
上記のキャンペーンは終了しました。またお得なキャンペーンを見つけたらブログで取り上げたいと思います。
- 関連記事
-
-
「航路を守れ バンガードとインデックス革命の物語」(ジョン・C・ボーグル著)はもはや投資本というより「良心」を集めた人生訓! 2021/01/27
-
半額、半額!ウォール街のランダム・ウォーカー、敗者のゲーム、お金は寝かせて増やしなさいなど 2020/12/19
-
【速報】「航路を守れ バンガードとインデックス革命の物語」(ジョン・C・ボーグル著、石塚順子翻訳)の予約受付開始 2020/12/14
-
「FACTFULNESS」や「お金の大学」などベストセラーが50%ポイント還元! 冬のKindle本キャンペーン実施中 2020/12/12
-
「投資の大原則」「バビロンの大富豪」などKindle本30,000冊以上が最大70%OFF! プライム会員なら無料の本も150冊以上あるよ 2020/11/21
-
インデックス投資のバイブル最新版「ウォール街のランダム・ウォーカー 」などKindle本30,000冊が最大70%OFF 2020/10/02
-