「eMAXIS Slim」を運用する三菱UFJ国際投信の代田さんがゲストでトーク。テーマの『インデックス投資「低コスト後」を考える』が気になる!
水瀬ケンイチ
日経CNBCで、低コストインデックスファンド「eMAXIS Slimシリーズ」を運用する三菱UFJ国際投信の代田さんがゲストでお話している動画コンテンツがありました。
冒頭で、先月発表された「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」(該当ブログ記事はこちら)で「eMAXIS Slimシリーズ」が1位をはじめ上位を席巻したことについて、司会者に率直な思いを聞かれて、代田さんが何かいい感じのコメントを言いたそうなところで、無料動画だと無念の時間切れ。
『インデックス投資「低コスト後」を考える』というテーマも、個人的に気になっているところで興味津々です。競合他社の野村グループからは、期間限定ながらコスト0ファンドも登場しています。今後、まさに「低コスト後」を考える必要がありそうな局面なので、代田さんのお話に興味があります。
無料会員登録すれば続きが見られるそうですが、ただもう夜も遅いし、明日はこの大騒ぎのなか、無慈悲な出張なのではやめに寝るとします。
動画の続きをご覧になった方は、どんな内容だったか、あとでこっそり教えてください。
それではおやすみなさーい💤
- 関連記事
-
-
私も積み立てている「eMAXIS Slim新興国株式インデックス」が受益者還元型信託報酬率適用! 2021/01/20
-
「eMAXIS Slim」シリーズの残高5000億円突破に賛辞と要望 2020/09/04
-
「eMAXIS Slim 新興国株式インデックス」信託報酬引き下げ! 2020/09/02
-
「インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式」「インデックスファンド海外新興国(エマージング)債券」の信託報酬引き下げ 2020/08/20
-
この「これなら買っていいインデックス投信リスト」はバランスファンドも比較しやすい 2020/06/29
-
バンガード・インベストメンツ・ジャパン20周年記念ありがとうキャンペーン 2020/06/03
-