外出自粛のこの週末をどう過ごしたか
水瀬ケンイチ
東京都内で新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受けて、東京都はこの週末、不要不急の外出を控えるように呼びかけられていました。
今週末は外出せずに自宅で過ごしました。
ニコニコ動画で「ネット“生”花見」というのをやっていて、雪が降る立入禁止の上野公園で、桜(ソメイヨシノ)をずっと配信しているのを見ながら、お酒を飲んでいました。
桜をめでながら、カラスやヒヨドリの鳴き声に加えて、時おり公園のアナウンス放送や通りすがりの人の話が聴こえてきたりして、ときおり視聴者同士がコメントでケンカしてたりね。ああ、お花見だなぁとほっこりしました。
副業のたまひよ連載の原稿チェックや、ボランティアでやっているイベントの調整もやりました。これらはもともと自宅でできるものなので特に困りませんでした。ただ、内容はやはり新型コロナウイルスの影響を受けています。
他には、音楽を聴いたり、ネット配信のアニメや映画を見たりしていました。
音楽は、最近はもっぱら「自然音
アニメは相方がハマっている「ハイキュー!!
あとは、昼から風呂に入って、ツイッターやって、昼寝して、ちょっと料理をして、くらいでしょうか。
すこし窮屈な感じがするかと思いましたが、終わってみれば「いつもどおり」の週末に過ぎませんでした。投資の「と」の字も出てこない、投資家意識の低い過ごし方で申し訳ありまへん。
明日からまた仕事です。
新型コロナウイルスの感染拡大がどうなろうとも、企業のBCP(事業継続計画)に関わる仕事は誰かがやらなければなりません。
何度も見る首相官邸や厚労省のパンフレットにあるように、換気の悪い密閉空間、人が密集する場所、密接した近距離での会話の「3つの密」を避けながら、こまめにうがい・手洗いをして、あとはいつもどおり生活するしかなさそうです。
ぼちぼち生き残りましょう。
- 関連記事
-
-
買い替えたBOSEのワイヤレススピーカーが良い音で快適♪ 2020/11/14
-
Kindleストアで「ハイキュー!!」最終巻発売記念の1巻~10巻まで期間限定無料セール 2020/11/05
-
なにもなかった2020年の夏休み 2020/08/18
-
次年度も全国出張行脚に出ます!ご都合があえば飲みにつきあって🙏 2020/06/28
-
外出自粛のこの週末をどう過ごしたか 2020/03/29
-
何も考えず雪山で遊ぶ 2020/02/16
-