2021年、あけましておめでとうざいます
水瀬ケンイチ
あけましておめでとうございます。2021年の始まりです。
今年はどんな年になるのでしょうか? わかりません!(恒例の即答)
新型コロナウイルス感染症拡大の勢いはいまだおさまらず、延期になった東京オリンピックがどうなるのかもわかりません。ワクチンが広まったら広まったで、逆に材料出尽くしで株式市場の暴落が来るとか、来ないとか、いろいろなことが言われているようです。
しかし、将来のことが正確にわかる人などこの世に誰ひとりとしておらず、未来は「いつだって」不透明です。不透明だからこそ、人は自分の考えをたよりに、生きていくしかありません。
投資は最悪のケースを想定して決めた資産配分を守り手間をかけず、あとは、人生でもっと大切なこと(たとえば仕事や家族や遊び)に集中したい。
自分の投資のやり方だと、たとえ大損しても借金を抱えるわけではありません。今年は仕事でひと波乱ありそうな予感もしています。大変なことはあるかもしれませんが、楽しく暮らせたらいいなと思います。
このブログをご覧の皆さまにとって、2021年が平穏で良き年になりますようお祈り申し上げます。
Don't worry. Be happy.
梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー管理人 水瀬ケンイチ
- 関連記事
-
-
晋遊舎のムック「ほったらかし投資完全ガイド(2021最新版)」に掲載されました 2021/02/19
-
本日の日本経済新聞朝刊、NISA広告特集「NIKKEI 100年の資産形成」に出演 2021/02/12
-
「マネコミ!」の記事「4人のマネーのセンパイに学ぶ! 20代のマネーTO DOリスト」に掲載されました 2021/02/05
-
ニューノーマルの取材 2021/01/19
-
某メディアからかんたんなアンケート取材をお受けしました 2021/01/07
-
2021年、あけましておめでとうざいます 2021/01/01
-