「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」が残高1000億円突破で最上級ランクの低信託報酬適用へ
水瀬ケンイチ
全世界株式インデックスファンドの「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」が、残高1000億円突破してより低い信託報酬適用となりました。
モーニングスター WEBサイト
2021/02/09 「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」残高1000億円突破、より低い信託報酬率適用| モーニングスター
上記記事によると、三菱UFJ国際投信が運用する「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」の純資産残高が2021年2月5日に1004億円となり、純資産残高1000億円を超過した部分について、最上級ランクの低信託報酬の受益者還元型信託報酬が適用になると報道されています。
信託報酬(税込)は純資産残高500億円未満の部分が年0.1144%、500億円以上1000億円未満の部分が年0.11385%で、1000億円以上の部分は年0.1133%が適用されます。
直近(2021年2月9日)の純資産残高は1020億円となっています。受益者還元型信託報酬を加重平均して反映した信託報酬を個人的に計算してみた結果、年0.1141%となりました。
全世界株式でこの運用コスト(手数料)は安い!!
このファンドは先月発表された「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020」で2年連続優勝の栄冠を勝ち取った人気インデックスファンドです。
<ご参考>
「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020」は、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)が二連覇 - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
ファンドの純資産残高が増えればわずかながら運用コストの低減につながる仕組みは、個人投資家としてありがたい限りです。この方向性、ベクトルが大事だと思います。
いずれにしても、三菱UFJ国際投信さん、グッジョブ!👍
「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」を含めた低コストインデックスファンド徹底比較記事のカテゴリです。3か月ごとに更新中!
梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記) 低コストインデックスファンド徹底比較カテゴリ
低コストインデックスファンドの徹底比較記事のカテゴリです。3か月ごとに更新中!
<ご参考>
上記インデックスファンドは、楽天証券で購入すればノーロード(販売手数料ゼロ)。しかも、楽天証券の口座連携サービス「マネーブリッジ」「楽天銀行ハッピープログラム」に登録すれば、残高10万円ごとに毎月4ポイントを受け取ることができます。以下のバナーから口座開設できます(無料)
- 関連記事
-
-
PayPayアセットマネジメント、日経225とNYダウのコスト最安インデックスファンドを新規設定すると発表! 2021/02/20
-
インデックスファンドの運用コスト競争の頂上決戦を見て出た言葉がそれか 2021/02/11
-
「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」が残高1000億円突破で最上級ランクの低信託報酬適用へ 2021/02/09
-
私も積み立てている「eMAXIS Slim新興国株式インデックス」が受益者還元型信託報酬率適用! 2021/01/20
-
「eMAXIS Slim」シリーズの残高5000億円突破に賛辞と要望 2020/09/04
-
「eMAXIS Slim 新興国株式インデックス」信託報酬引き下げ! 2020/09/02
-