土日に電話受付してくれる「投信NISA 週末専用ダイヤル」なんてあったんだ
水瀬ケンイチ
楽天証券をメインで使っているのですが、「投信NISA 週末専用ダイヤル」という土日専用の電話受付窓口(フリーダイヤル)があることに気づきました。いつの間に!
投資によって得られた利益は、商品や利益の種類によって税率や納税方法が異なり、大きく6つのグループに分かれます。
証券会社の商品やサービスについてなにか調べたい時に、自分はWEBサイトのFAQで調べたり、そこになければカスタマーサービスセンターのメールフォームからメールで問い合わせたりして解決しています。AIが対応するチャットボットも最近は賢くなってきていて、簡単な質問であればけっこうちゃんとした回答がすぐにもらえます。
でも、やっぱり電話で質問したいという人もたくさんいると思います。だいたいどこの会社でも電話受付は「土日、祝祭日は除く」ですが、受付内容が投信のこと、つみたてNISA設定に関することに限られるとはいえ、土日も電話対応をしてくれるのはめずらしい。
いまはコロナ禍でどこのコールセンターも繋がりづらかったりするようですが、いざという時には土日も電話受付窓口があるというのは安心感があります。やるじゃん、楽天証券。
投資をする人はまだまだ少数派です。世の中には投資について電話で質問したい人はまだまだたくさんいるのだと思います。カスタマーサポートの一環として土日の電話受付は、なんなら有料でもいいから、ぜひ他の証券会社にも広がってほしいと思いました。
- 関連記事
-
-
現在の株式市場の高リターンの水準がヤバい!? 2021/04/17
-
日本の個人投資家にとっての長期投資は何年か?がわかるレポート 2021/04/05
-
投資は「目的」なのか「手段」なのか 2021/03/25
-
ニッセイ基礎研がTAA型バランスファンドについてダメ出し。うん、知ってた! 2021/03/21
-
ご紹介した山崎元氏のコラムをさらに詳しく解説する動画 2021/03/19
-
土日に電話受付してくれる「投信NISA 週末専用ダイヤル」なんてあったんだ 2021/03/18
-