うわぁ~やってもうた…。
水瀬ケンイチ
先日、保有している国内ETF、「TOPIX連動型上場投資信託」に分配金が出たのですが、送付されてきた郵便振替の紙を、紛失してしまいました。
郵便局に行こう、行こうと思っていたのですが、平日昼間に行ける時間がなかなか取れず、鞄に入れたり、ポケットに入れかえたりしているうちに、どこかへ行ってしまったようです。
そもそも、このETFに分配金が出ること自体、不愉快なのですが、出てしまった分配金を受け取れないというのは、もっと不愉快です。
おそらく、再発行なり何なりの方法はあると思うのですが、なにせ初めてのことなので、調べてみないと分かりません。
皆さまは、こうならないよう、お気をつけください。。
郵便局に行こう、行こうと思っていたのですが、平日昼間に行ける時間がなかなか取れず、鞄に入れたり、ポケットに入れかえたりしているうちに、どこかへ行ってしまったようです。
そもそも、このETFに分配金が出ること自体、不愉快なのですが、出てしまった分配金を受け取れないというのは、もっと不愉快です。
おそらく、再発行なり何なりの方法はあると思うのですが、なにせ初めてのことなので、調べてみないと分かりません。
皆さまは、こうならないよう、お気をつけください。。
- 関連記事
-
-
鶏を買った男と、株式ETFを買った男の話 2021/01/25
-
まとまった資金がある場合、一括投資か分割投資のどちらがよいのか? 2021/01/23
-
インデックス投資家でもある厚切りジェイソンさんがアナザースカイIIに出演。言葉が心にズバズバ刺さる! 2021/01/21
-
自分がやっている投資はバイ&ホールド戦略なのか、トレンドフォロー戦略なのか 2021/01/09
-
個人投資家の9割が株で負けている理由と「信用取引評価損率」の推移 2021/01/06
-
2020年12月末の資産配分(アセットアロケーション)と主な投資商品、今後の投資方針 2021/01/02
-