「投資の本 2008年」に梅屋敷商店街のランダム・ウォーカーがちょこっと掲載されました
水瀬ケンイチ
日経ビジネス・日経マネー共同編集の別冊投資本、「投資の本 2008年」に、梅屋敷商店街のランダム・ウォーカーがちょこっと掲載されました。
「投資の本 2008年」には、「一冊まるごとETF」という付録がついています。
国内で購入可能な海外ETF・国内ETFの中から、流動性に優れ、分散投資に活用できる30銘柄を編集部がピックアップ、厳選した銘柄以外は一覧表にしてまとめられています。
最低購入予算や取り扱い証券会社、純資産残高など、これから海外ETFを買ってみようかなと思われているかたは重宝しそうなデータが満載です。
また、先日お会いしたカン・チュンド氏によるETFを使った4つの資産ポートフォリオの提案もあります。
その中の「ETFを学ぶなら情報収集から始めよう!」というコラムで、当ブログが紹介されています。いっしょに、相互リンクブログのrennyの備忘録さんも紹介されていました。
ご興味がありましたら、書店で手にとってみてください。
もしくはこちらから購入できます。
→投資の本 2008年 7/8号 [雑誌]
「投資の本 2008年」には、「一冊まるごとETF」という付録がついています。
国内で購入可能な海外ETF・国内ETFの中から、流動性に優れ、分散投資に活用できる30銘柄を編集部がピックアップ、厳選した銘柄以外は一覧表にしてまとめられています。
最低購入予算や取り扱い証券会社、純資産残高など、これから海外ETFを買ってみようかなと思われているかたは重宝しそうなデータが満載です。
また、先日お会いしたカン・チュンド氏によるETFを使った4つの資産ポートフォリオの提案もあります。
その中の「ETFを学ぶなら情報収集から始めよう!」というコラムで、当ブログが紹介されています。いっしょに、相互リンクブログのrennyの備忘録さんも紹介されていました。
ご興味がありましたら、書店で手にとってみてください。
もしくはこちらから購入できます。
→投資の本 2008年 7/8号 [雑誌]
- 関連記事
-
-
晋遊舎のムック「ほったらかし投資完全ガイド(2021最新版)」に掲載されました 2021/02/19
-
本日の日本経済新聞朝刊、NISA広告特集「NIKKEI 100年の資産形成」に出演 2021/02/12
-
「マネコミ!」の記事「4人のマネーのセンパイに学ぶ! 20代のマネーTO DOリスト」に掲載されました 2021/02/05
-
ニューノーマルの取材 2021/01/19
-
某メディアからかんたんなアンケート取材をお受けしました 2021/01/07
-
2021年、あけましておめでとうざいます 2021/01/01
-