楽天証券、バンガードETF3銘柄追加!エマージングETF、欧州ETFなど
水瀬ケンイチ
楽天証券が、11月14日より、バンガードのETF3銘柄を追加するようです。
・VANGUARD EMERGING MARKETS ETF (VWO)
(MSCI Emerging Markets Index連動・信託報酬0.25%)
・VANGUARD EUROPEAN ETF (VGK)
(MSCI Europe Index連動・信託報酬0.12%)
・VANGUARD PACIFIC ETF (VPL)
(MSCI Pacific Index連動・信託報酬0.12%)
VWOは、おなじエマージング市場に投資するETFの、EEMの有力な対抗馬です。
信託報酬は、EEMの0.74%に対して、VWOは1/3の0.25%です。
安い!!これは魅力的です。
・VANGUARD EMERGING MARKETS ETF (VWO)
(MSCI Emerging Markets Index連動・信託報酬0.25%)
・VANGUARD EUROPEAN ETF (VGK)
(MSCI Europe Index連動・信託報酬0.12%)
・VANGUARD PACIFIC ETF (VPL)
(MSCI Pacific Index連動・信託報酬0.12%)
VWOは、おなじエマージング市場に投資するETFの、EEMの有力な対抗馬です。
信託報酬は、EEMの0.74%に対して、VWOは1/3の0.25%です。
安い!!これは魅力的です。
VGKも信託報酬0.12%、VPLも0.12%、あまりの安さにもう目眩がしそうです。
iSharesのETFも多彩でいいのですが、バンガードのETFはコストがひと味違いますね。
うまく使ってポートフォリオを組んでいきたいと思います。
楽天証券さん、グッジョブ!!(^^)b
(でも、システムダウンはダメですよ!)
<追記>2008/11/13 20:11
SBI証券でも、11月19日より取り扱い開始との情報がWEBサイトに掲載されています。
やはり追随してきますね。
<ご参考>
上記ネット証券は以下から口座開設できます。(会社名をクリック)
・楽天証券
・SBI証券
iSharesのETFも多彩でいいのですが、バンガードのETFはコストがひと味違いますね。
うまく使ってポートフォリオを組んでいきたいと思います。
楽天証券さん、グッジョブ!!(^^)b
(でも、システムダウンはダメですよ!)
<追記>2008/11/13 20:11
SBI証券でも、11月19日より取り扱い開始との情報がWEBサイトに掲載されています。
やはり追随してきますね。
<ご参考>
上記ネット証券は以下から口座開設できます。(会社名をクリック)
・楽天証券
・SBI証券
- 関連記事
-
-
楽天キャッシュ決済による投信積立設定、やってみたら1分で完了! 2022/06/19
-
【追記あり】海外転勤・赴任があった場合もNISA口座を維持できる証券会社がある 2022/06/05
-
楽天証券、QQQやSPYDなど米国ETF買付手数料無料銘柄を6銘柄追加! 2022/03/30
-
セゾン投信、運用資産総額5000億円突破 2022/03/29
-
SBI証券、米国ETF10銘柄を買付手数料無料化するとともに各銘柄について専用ページ提供 2022/03/18
-
マネックス証券、カード投信積立でポイント還元率1.1%! 2022/02/07
-